ふじもん紀行 [ブルンジ] あれ?英語はあまり通じない?ブルンジの公用語とは? お疲れ様です!ふじもん@先ほどタンザニアに入国しました〜!ブルンジにいたのはわずかに2日間・・・。実はルワンダとブルンジの国境で取得できるのは、3日間までの滞在が可能なトランジットビザだけなんです。首都のブシュンブラ申請すればもっと長く滞在できる…
ふじもん紀行 [ブルンジ] いや〜好きですねブルンジ、真っ昼間から・・・! こんにちは!ふじもん@ブルンジに入りました〜!ブルンジと聞いて、すぐに思い浮かばない方も多いのではないでしょうか?日本にいたら全く耳にしない国の1つですよね。分からない方は、ぜひ地図で調べてみていただけたらと思います〜!さてさてそんなブルンジの首…
ふじもん紀行 [ルワンダ] 食べ放題が当たり前?ルワンダ昼食事情。 こんにちは!ふじもん@ルワンダです!今僕はルワンダ4日目の夜を迎えておりますが・・・ルワンダは過ごしやすいですね!気候もいいし治安もいいし緑も綺麗だし、のんびりしたくなる国ですね。日本での「アフリカ」のイメージとは全く異なる国の1つですね。さて今…
ふじもん紀行 [ルワンダ] ルワンダってどんな国?こんな国! お疲れ様です、ふじもん@ルワンダです!前回ルワンダの「ここが違うよ!」をお伝えしましたが、今回もルワンダの全体的な様子をお伝えしたいと思います。ルワンダと聞くと、全くイメージが沸かないか、政治的なことに関心がある方は民族虐殺(ジェノサイド)のこと…
ふじもん紀行 [ルワンダ] ここが違うよルワンダ!東アフリカ異色の小国! こんにちは!ふじもん@ルワンダでございます!東アフリカにある小さな内陸国、ルワンダ。日本にいると、この国の情報って全くと言っていいほど入ってこないですよね。このルワンダ、実はちょっと他のアフリカ諸国とは異なるんです。ビックリすることがいくつかある…
ふじもん紀行 [ウガンダ] こんな綺麗な湖も!ウガンダ他の一面。 お疲れ様です!ふじもん@ルワンダに入国しました〜!いや〜これまでのアフリカ諸国とは異色の空気を放っているルワンダ。色々感じることもあるのですが、それは次回ご報告致します。では今回もウガンダネタで・・・!写真をご覧になって下さい。綺麗な湖ですよね!…
ふじもん紀行 [ウガンダ] 強烈!カンパラの街・タクシーの大群! こんにちは!ふじもん@ウガンダの首都カンパラでございます!カンパラはかなり空気の悪い都市ですね・・・。その理由は何と言っても自動車にあるのですが、どんな車がたくさん走っているのか?ちょっと今回の写真をご覧になって下さい。そう、ミニバスタクシー(バ…
ふじもん紀行 [ケニア] これぞアフリカの醍醐味!サファリツアー! お疲れ様です!ふじもん@ウガンダでございます!ウガンダの1月はなかなかに暑いですよ〜。日本の寒さが恋しくもなるから不思議ですよね。さてさて、僕は今ウガンダにおりますが、ブログの方はもう一度ケニアネタでレポート致します。ケニアという国は有名ですが、…
ふじもん紀行 [ケニア] これが貧富の差。ナイロビ郊外のスラム街レポート。 明けましておめでとうございます!ふじもん@ウガンダでございます!旅をしていると全然年末や年始という感覚がなくなるんですよね・・・。しかもちょうどネット環境の悪いアフリカにおりますので、ニュース等を見ることもできず、余計に日本の年末年始を感じられま…
ふじもん紀行 [エチオピア] 何して遊ぶ?エチオピアの意外な娯楽とは? お疲れ様です!ふじもん@エチオピア・ラストデイでございます!見どころの多いエチオピア、本当はもっとゆっくりじっくりいたかったのですが、諸々の事情でそうもいかなくなってしまいました。心残りもありますが、楽しみはまた次に残しておくということで・・・!…