こんにちは、スタッフのとなみです。

先日購入したラズベリーパイは小型のコンピュータ。
電子工作もできるそうです。

0205rasp1

名刺サイズ!
箱もかわいいです。

まず、パソコンとして動かせるよう設定してみました。
ラズベリーパイ以外に、ディスプレイ(TVでもOKだそうです。)、キーボードとマウス、マイクロSDカードなどが必要です。
0205rasp2

0205rasp3

OSをインストール。
0205rasp5

0205rasp7

0205rasp9

うまく行きました!
デスクトップ画面が現れましたよ。

0205rasp8

それにしても、どうして「ラズベリーパイ(Raspberry Pi)」っていう名前なんでしょう?

ちょっと調べてみたところ、
Raspberryは果物・・・以前はコンピュータに果物の名前(apple、apricot、tangerineなど)をつけることが多く、このコンピュータにも果物の名前をつけたそうです。
また「Pi」はプログラミング言語の「Python」からとったとのこと。

なるほど・・・。
かわいらしくて(日本人には)、印象的なネーミングですね!