教科書とレポートが届くまでの間は
毎日毎日、午前中は中学校の復習。
みんなよく頑張っています。
新学期が始まって2週間が経ち、
張りつめた緊張感がほぐれて
少し疲れが出来るころでしょうか。
そんな毎日とはちょっと違う授業で
日常に変化を…という訳ではありませんが、
今年度最初のハンドメイド講座を
午前中に行いました。
石けんやプレート、ホタテの貝殻などに
紙ナプキンを貼りつけて
オリジナルのデコレーショングッズを
作っています。
出来上がった石けんデコやプレートは
自分が持ち帰れる分と
東北の被災地への支援物資として
これまで送ってきました。
さらにはバザーに出品し、
「自分が作ったものがお金に換わり対価を得る」という
就労を意識できるきっかけ作りにも
なりつつあります。
今回参加したのはデコ職人の3年生1人と
2年生1人、そして初めて参加した1年生2人の4人。
それぞれが楽しみながら取り組んでくれました。
将来工務店を開きたい、と言っている
1年生はさすが手先が器用で、
イラストの輪郭通りに綺麗にカッターで切り抜いて
石けんに貼り付けていました。
「やる気に火がついた~~!」と言って
初めてなのに次々とナプキンを切り抜いて
石けんデコが8つほど出来上がりました。