0106.001

「台風の形」の巻

こんばんは、ゆーきです。今日はこの問題に挑戦してみてくださいね。<パトリ問題#106(難易度3)>推奨学年:小学校高学年~台風がどんな形をしているか考えてみましょう。大きさを縮めてみると、割と身近なあるもので例えられますよ。「地学」「気象」に関す…
facebook twitter googleplus
0101.001

「オレモンの木」の巻

こんばんは、ゆーきです。今日はこちらの問題に挑戦してみてください。<パトリ問題#101(難易度4)>推奨学年:小学校高学年~オレンジとレモン、異なる2種類の果物の木を接ぎ木で合わせて育てたらできる実はどうなるのかを考える問題です。「植物」に関する…
facebook twitter googleplus
0099.001

「感電しないワケ」の巻

こんばんは、ゆーきです。今日はこちらの問題に挑戦してみてください。<パトリ問題#99(難易度3)>推奨学年:小学校高学年~電線に止まっている鳥たち、街でよく見かける光景ですよね。電線にはかなりの電気が流れているはずなのに、止まっている鳥たちはどう…
facebook twitter googleplus
0098.001

「本当の声は」の巻

こんばんは、ゆーきです。今日はこの問題に挑戦してみてくださいね。<パトリ問題#98(難易度3)>推奨学年:中学校~何かに録音した自分の声を聞くとなんだか変な感じがする、その理由を考えてみましょう。分野としては「音」に関連する問題です。割と知られて…
facebook twitter googleplus
0091[1]

「雲と霧の違い」の巻

皆さんこんばんは。「ゆーき」です。今回は久々の理科問題ですよ。<パトリ問題#91(難易度3)>推奨学年:小学校中学年~タイトルの通り、「雲」と「霧」の違いについて問う問題です。似ているようで違う、違うようで似ている両者ですがちゃんとした定義に基づ…
facebook twitter googleplus
0078[1]

「変な計算機」の巻

こんばんは、ゆーきです。今日の問題はこちら!<パトリ問題#78(難易度3)>推奨学年:小学校中学年~ある規則に従って数に演算を加えていく場合に、4回の演算で1になる数は何かを考える問題です。やっていることは+-×÷だけなので、小学校中学年程度の知…
facebook twitter googleplus
0022[1]

「卵の腐った強烈なにおい」の巻

こんばんは、「ゆーき」です。今日の問題はこちらです。たまには理科の問題をやってみましょう!<パトリ問題#22(難易度4)>たまに聞く「タマゴの腐った匂い」とは何のことなのかを問う問題です。3つの仮説が出てくるので、各選択肢について一つずつ考えてみ…
facebook twitter googleplus
0014[1]

「気になる木のヒミツ」の巻

こんばんは、「ゆーき」です。今回は理科の問題を紹介してみます。<パトリ問題#14>(難易度2)大きな木が枯れずにいられるのはなぜか、という木の体の仕組みにまつわる問題です。ついつい流してしまいそうな小さな疑問にも目を向けると、新しい発見があったり…
facebook twitter googleplus
200px-LED_macro_blue+-

青色LEDノーベル物理学賞おめでとうございます!身近な発明なのでまた格別。

小さい頃、電子工作が好きな私は、いろんな機械の分解してました。とりわけ電池をつなげただけで光る発光ダイオードはお気に入りで、当時は赤ばっかりでしたが、基盤から取り出して間に可変抵抗器をはさみ、色が変化するのを楽しんでました。なので青色が実用化され…
facebook twitter googleplus
IMG_4257

脳科学と人生における成功について。茂木健一郎氏の講演会にて。

茂木健一郎さんの講演を最前列で聞きました。テレビよりもはっちゃけてて最高でした。話の中身もむっちゃ引き込まれました。長男と一緒に行ったんですが、彼も同じように感じてて、帰りの車で盛り上がりました。素晴らしい。ちょっとシェアしますと、これまでに経験…
facebook twitter googleplus