こんにちは!ふじもん@北京にやって参りました〜!
 
ということで今回から再び中国ネタにカムバックです。どうぞよろしくお願い致します!
 
中国、本当に目覚ましい発展を続けていますよね。中国の都市に来ると、そのことを如実に感じます。
 
その発展に伴って、中国の街中では恐ろしい(?)ものが音もなくは知っています。すいません、ちょっと大袈裟な書き方ですけどね(笑)。
 
それは何かというと、今回の写真なんです。そう、バイクですね。このバイクは電動で、走行時の音がほとんどないんです。電気ですからそれ自体は無公害ですし、良いものではあるんですよね。
 
しかしこの電動バイク、所構わず走っているんですね。中国の交通ルールの詳細は分かりませんが、それはもう歩道から車道からバンバン走って来るんです。そして音がないので全然気付かないんですね。これが恐ろしい!ちょっとボーッと歩いていると、突然真横をこの電動バイクが通り抜けたりしてくるんです。
 
実は僕も2回ほどこいつと軽く接触しました。1回目は横断歩道を渡るときに車道を逆走して来やがって、マジでヤバイところでしたね。2回目は歩道を歩いていたら後ろからかすってきたような感じです。いずれにしても、一歩間違えれば危険な事故になるところです。
 
学校帰りの中学生もこいつに2ケツして乗っていますから、恐らく自転車と同様の扱いなのでしょうか・・・。何にせよ、これから中国に行かれる方がいらっしゃいましたら、この電動バイクには中止して街を歩いて下さいね〜!
 
ふじもん