こんにちは!ふじもん@イランでございます〜!
 
というわけでイランの首都テヘランにいる僕なのですが、今回もちょっとアルメニアのことをレポートしたいと思います!
 
というのも、僕をずっと指導して下さっていた空手の先輩が、実はアルメニア人なんですね。それもあって僕は非常にアルメニアという国に興味はあったのですが、実際に行ってみて、かなりのインパクトを受けたんですね。とうことでもう一度アルメニアからでございます!
 
と言っても、写真に写っているのは色んな人々ばかりですね。そう、今回強調したいのは、「アルメニア人がどんだけ優しいか」についてなんです(笑)。
 
世界中に「人懐っこい」人々はたくさんいますが、アルメニア人の人懐っこさもなかなかのものなんです。そして他の国と大きく違うのは、アジア人をバカにするような話し掛け方ではないんですね。純粋に、他の国の人たちと話したい!という感じなんです。
 
写真にはたくさんのマーケットのおばちゃん達がいますが、カメラを向けても嫌な顔1つしないですし、逆に「写真を撮って」などと話してくれます。ここまで友好的な方々も珍しいんですよね!
 
街中でも同じで、若い兄ちゃんたちもたくさん話し掛けてきます。でもみんな、対等な目線で話し掛けてくれるんですね。明らかにアジア人を見下して話し掛けてくる人も世界にはたくさんいるのですが、アルメニアでは全然そんなことはありませんでした。本当に気持ちいい国でしたね!
 
これまでにたくさんの国を訪れてきましたが、その国の印象を決めるのはやっぱり「人」なんです。「人」が良ければ、その国の印象は素晴らしいものになるんですよね。ということは、日本人が良い行いをすれば、他国に対しても日本の印象が良くなることだと思います。今一度日本人として振る舞い方を考えさせられたアルメニアでしたね・・・!
 
ふじもん