お疲れ様です!ふじもん@ベルギーの首都ブリュッセルでございます!
 
ベルギーに限らないのですが・・・いやいや、ヨーロッパは物価が高い!アフリカの安い国に比べると、ものによってはゼロ1つ高いくらいの価格になってしまいます。ちょっと出費が激しくて、軽く(いや、大いに)悩んでおりますね・・・(笑)。
 
さて、そんなヨーロッパの中央に位置する小国ベルギーなのですが、実はこのベルギーはヨーロッパにおいて非常に重要な位置づけにあります。それは「ある組織」の本部が置かれているからなのですが・・・。
 
その組織とは?そう、EU(ヨーロッパ連合)ですね!意外に知られていませんが(授業ではちゃんとやってるはず!)EUの本部はベルギーの首都ブリュッセルに置かれているんですね。
 
ということで、EU委員会の本部とEU理事会があるビルまで行ってきたのですが、ビルに近付くにつれてあちこちにEUの旗が掲げられているんですね。ビルがある道は大きなビジネス街になっているのですが、とにかくEUの旗がたくさん!それを見て、「ああ、やはりここはベルギーなんだなぁ」と感じていました。
 
しかしなぜベルギーのような小国にEUの本部があるの?とお思いになる方もいると思うんですよね。その理由は、ヨーロッパ地域の統合はベネルクス三国(オランダ・ベルギー・ルクセンブル)の関税同盟に始まったからなんです。ベネルクス三国の中心はベルギーであり、結果ブリュッセルに本部が置かれているということなんですね。
 
EUの本部などはまったく観光地ではありませんが(笑)、やっぱり色々なことを知ってからその国を訪れると違いますよね。皆さんもベルギーに行かれる際には、ぜひここがEUの本部が置かれている国だと思って訪れてみて下さい〜!
 
ふじもん