こんにちは!ふじもん@パリに到着でございます!
いや〜やって来ましたね、花の都パリ!昨日少しだけ街を歩いてきたのですが、今日またこれから街に繰り出して来ます。パリの様子は後ほどレポート致します〜!
ということで今回はちょっと地味に・・・ヨーロッパの安宿報告です!
というのもたまに、いつも安宿安宿言っているけど、どんなところに泊まってるの・・・?的な質問を受ける時があります。そこで、ヨーロッパの安宿ってどんなところなのか、ちょっとレポートしたいと思いました!
え〜と、だいたいどこに行っても写真のような感じです。メッチャ綺麗ですよね?そう、これがヨーロッパクオリティなんですね(笑)!
ホットシャワーに紙が流せる水洗トイレ、整ったキッチン、リラックスできるリビングルームに完備されたWi-Fi・・・。アフリカ、特に北〜中央アフリカを経験してきた僕からすると、まさに天国なんですね。ここでもやっぱり「ああ、ここは先進国なんだなぁ」と、しみじみ感じます。
でもその分やっぱり値段は高いんですよ。国によって異なるのですが、物価の安いポルトガルやスペインでも、どんなに安くても8〜10ユーロ(約1200円〜1400円)しますし、今僕がいるフランスでは20ユーロ(約2800円)もしてしまうんです。
アジア諸国や南米、アフリカを経験したことのある人からすると、目の玉飛び出そうなくらいの高価格なんですが、でもやっぱり綺麗!快適!過ごしやすい!のは事実ですね・・・(笑)。
というわけで、ヨーロッパではだいたいこんな感じの宿に泊まっております。今度またいわゆる発展途上国に行ったときに、そちらの安宿もレポートしたいと思います。ぜひ見比べてみて下さい〜!
ふじもん
いや〜やって来ましたね、花の都パリ!昨日少しだけ街を歩いてきたのですが、今日またこれから街に繰り出して来ます。パリの様子は後ほどレポート致します〜!
ということで今回はちょっと地味に・・・ヨーロッパの安宿報告です!
というのもたまに、いつも安宿安宿言っているけど、どんなところに泊まってるの・・・?的な質問を受ける時があります。そこで、ヨーロッパの安宿ってどんなところなのか、ちょっとレポートしたいと思いました!
え〜と、だいたいどこに行っても写真のような感じです。メッチャ綺麗ですよね?そう、これがヨーロッパクオリティなんですね(笑)!
ホットシャワーに紙が流せる水洗トイレ、整ったキッチン、リラックスできるリビングルームに完備されたWi-Fi・・・。アフリカ、特に北〜中央アフリカを経験してきた僕からすると、まさに天国なんですね。ここでもやっぱり「ああ、ここは先進国なんだなぁ」と、しみじみ感じます。
でもその分やっぱり値段は高いんですよ。国によって異なるのですが、物価の安いポルトガルやスペインでも、どんなに安くても8〜10ユーロ(約1200円〜1400円)しますし、今僕がいるフランスでは20ユーロ(約2800円)もしてしまうんです。
アジア諸国や南米、アフリカを経験したことのある人からすると、目の玉飛び出そうなくらいの高価格なんですが、でもやっぱり綺麗!快適!過ごしやすい!のは事実ですね・・・(笑)。
というわけで、ヨーロッパではだいたいこんな感じの宿に泊まっております。今度またいわゆる発展途上国に行ったときに、そちらの安宿もレポートしたいと思います。ぜひ見比べてみて下さい〜!
ふじもん