お疲れ様です!ふじもん@ついにヨーロッパに初上陸でございます!
大荒れだったジブラルタル海峡を越えて、ついにやって来ました、スペインの地!僕は今セビーリャという街にいるのですが、今日はこの街をあっちこっち歩き回ってきました。
やっぱりですね、ここはヨーロッパなんですね!スペインなんですね!(笑)街並みが「ヨーロッパ」って感じですし、とっても綺麗!女性はみんなアバヤも来ていなければスカーフも被っていないし、モロッコとは全く違います。「ああ、ついにあのジブラルタル海峡を越えて来たんだなぁ」という実感が沸いてきますね!
セビーリャはアンダルシア州の州都であり、街には活気があって人々も陽気です。都会過ぎず田舎過ぎず、とても過ごしやすい街ですね。
「やっぱりヨーロッパだなぁ」と一番思わされるのは、街の随所にある写真のような建築物。いかにも「ヨーロッパ」ですよね。特に街の中心部にあるカテドラルは圧巻でした!15世紀に建てられたというゴシック建築のこのカテドラルは、スペインでも最大規模を誇るそうです。外から見ているだけでも本当に立派ですよ!(カテドラルの写真は後半6枚の写真です。)
僕は先進国とか発展途上国という呼び方は嫌いだと常々行ってきましたが、でもやっぱり感じてしまいます。ここは先進国なんだなと。広くて綺麗な街、街を行く人の綺麗な服装、通りにはトラムが走り、オープンカフェが立ち並ぶ・・・。その様子は、やっぱり発展途上国と言われている国々とは全く違うんです。どちらが良いとか悪いとかではありませんが、そこには明確な違いが存在しますね・・・。
そんな先進国が集まるヨーロッパ、特にEUの国々ですが、果たしてどんな顔を見ることができるのか?今からとても楽しみですね!ではではしばらくは、ヨーロッパからレポートして参ります〜!
ふじもん
大荒れだったジブラルタル海峡を越えて、ついにやって来ました、スペインの地!僕は今セビーリャという街にいるのですが、今日はこの街をあっちこっち歩き回ってきました。
やっぱりですね、ここはヨーロッパなんですね!スペインなんですね!(笑)街並みが「ヨーロッパ」って感じですし、とっても綺麗!女性はみんなアバヤも来ていなければスカーフも被っていないし、モロッコとは全く違います。「ああ、ついにあのジブラルタル海峡を越えて来たんだなぁ」という実感が沸いてきますね!
セビーリャはアンダルシア州の州都であり、街には活気があって人々も陽気です。都会過ぎず田舎過ぎず、とても過ごしやすい街ですね。
「やっぱりヨーロッパだなぁ」と一番思わされるのは、街の随所にある写真のような建築物。いかにも「ヨーロッパ」ですよね。特に街の中心部にあるカテドラルは圧巻でした!15世紀に建てられたというゴシック建築のこのカテドラルは、スペインでも最大規模を誇るそうです。外から見ているだけでも本当に立派ですよ!(カテドラルの写真は後半6枚の写真です。)
僕は先進国とか発展途上国という呼び方は嫌いだと常々行ってきましたが、でもやっぱり感じてしまいます。ここは先進国なんだなと。広くて綺麗な街、街を行く人の綺麗な服装、通りにはトラムが走り、オープンカフェが立ち並ぶ・・・。その様子は、やっぱり発展途上国と言われている国々とは全く違うんです。どちらが良いとか悪いとかではありませんが、そこには明確な違いが存在しますね・・・。
そんな先進国が集まるヨーロッパ、特にEUの国々ですが、果たしてどんな顔を見ることができるのか?今からとても楽しみですね!ではではしばらくは、ヨーロッパからレポートして参ります〜!
ふじもん