こんにちは!ふじもん@モザンビークでございます!

 

いや〜しかしホントに蒸し暑いですね、夏のモザンビーク・・・。まさに日本の梅雨の終わりと同じくらいの気候でしょうか、モザンビークは夏が雨季に当たるので、暑くて湿気も多いんですね。ぐあ〜ジメジメのムシムシだ〜!

 

とそんな中なのですが、こんな雨だからこそ!気合いを入れてモザンビーク最大のウリ・インド洋に面する綺麗なビーチに行ってきました!ここはTOFO(トーフと読みます)という場所のビーチで、モザンビークでも有数の観光地なんですね。

 

いや〜さすがに海は綺麗だ!本当にのどかな田舎町で、ビーチとホテルやゲストハウスと、そしてわずかな商店しかありません。メキシコのカンクンみたいな大リゾートもいいですが、個人的にはこういう小さな街が好きですね!

 

しかし残念なのはやはりこの季節・・・。雨季真っ只中ですからね、やはり天気はいまいちでした。本当はキャンプサイトで自前のテントを張って宿泊する予定だったのですが、雨のためテントも設置できず・・・。でもそしたら安宿のオーナーが、テント泊と同じ値段でドミトリーの部屋に泊めてくれました!これには助かりました〜(笑)!

 

ちなみに当初はもう1つ北にある、バルザードという国立公園まで行ってみたいなぁと思っていたのですが、実は今モザンビークはちょっと政情が不安定な状況にあり、あまり北上しない方がいいと現地の人からも止められてしまいました。

 

さらに言うと、本当はモザンビークにはジンバブエから入国する予定だったんです。しかしジンバブエとの国境付近がちょっと危なくなっていると現地の人から聞き、急きょ南アフリカに一度降りてからモザンビークに入ったんですね。

 

アフリカ諸国はどこも不安定な国が多いですから、とにかく最新の情報が大事なんです。ということでこの後はスワジランドという小さな内陸国に行く予定です!ここは安定している国なので大丈夫・・・なはずです!どんな国なのか、追ってご報告致します〜!

 

ふじもん