こんにちは!お久しぶりのふじもん@エチオピアです!ご無沙汰しております!

 

僕はこの数日間、ちょっと街中を離れておりまして、とある場所に行っておりました。そこはツアーに参加しなければいけないところなのですが、その場所とは・・・。

 

ずばり「ダナキル砂漠&エルタ・アレ火山」!

 

ここはエチオピアの中でも知る人ぞ知る秘境的な場所でして、日本の有名なガイドブックにも載っておりません。しかし旅人の間では噂になっている地であり、世界中を周った人が「ここがナンバーワンだ」と声を上げるほど、素晴らしい場所だというのです。

 

さてさてどれだけ素晴らしいのか?ということで、僕もなんとかお金と時間を工面して、計4日間かけて、このダナキル砂漠&エルタ・アレ火山に行って参りました。今回はそのうち、ダナキル砂漠をご紹介致します!

 

え〜と、写真をご覧になって下さい!!!

 

そこはもう地球上とは思えないカラフルで摩訶不思議な光景が広がっていました!まさに絶景&神秘!日本人

はこの場所をあの有名な漫画「ドラゴンボール」のシーンに例えて、ナメック星だと言ってましたね()

 

ここは火山が近く、地下から火山性のガスや温泉があちこちから吹き上がっています。それらが不思議に相まって、これら奇跡の大地の色を形成しているんですね。

 

火山性の有毒物質を含んでいますので、湧き上がる水はもちろん有毒です。水を飲みに来た鳥が近くで何羽も死んでいました。なんだか少しだけ恐怖も感じましたね・・・。

 

しかしここは噂通り、本当に素晴らしい場所でした!こんな場所があるなんて、マジで感動です!自然の力自然の神秘って本当にすごい!

 

しかしここは世界でもっとも気温の上がる地域としても知られており、夏に来ると地獄の猛暑だそうです。僕はちょうど冬だったのでそれほどでもありませんでしたが、それでも昼間はかなりの高温でした。

 

では次回は、エルタ・アレ火山をご紹介致します!こちらも本当に凄かった!どうぞご覧になって下さい〜!

 

 

ふじもん