こんにちは!ふじもん@まだもうしばらくハルツームでございます!
さてさて、今回はこんな砂漠の中の写真です。これは何でしょうか?
そう、見ての通りピラミッドです。ピラミッドと言えばエジプトですが、実はこのスーダンにもピラミッドがあるんですよ!
この写真はハルツームの北にある、「デジラウィア」というピラミッド群です。スーダンのピラミッドの特徴は、エジプトのものよりも角度が急なんですね。エジプトのピラミッドの角度は52〜53度ですが、スーダンのものは65〜68度でより鋭角な形をしています。
そして、エジプトのピラミッドの建造目的は不明のままですが、スーダンのピラミッドの目的は明らかに「お墓」なんです。この点も面白いですね!
しかしこのデジラウィアのピラミッド、とにかくアクセスが悪いんです。バスは4km手前の村までしか行かず、そこからはヒッチハイクをするか歩いていくしかありません。僕は気合いで歩いてみたのですが、そこは灼熱の砂漠。いや〜きつかった!マジで死んじゃうかと思いました・・・。
ちなみに帰りは最寄りの大通りでヒッチハイクを敢行!ラッキーなことに、5台目くらいでトラックがつかまりました!いや〜なかなかぼ冒険的なピラミッド観光でした!
スーダンはまだまだ観光化が進んでいないので、アクセスが悪いところが多いんです。でもその分素朴な雰囲気が残っていて、それはそれでいいですよ!人はとっても優しいですし。ぜひ次回の海外旅行には、このスーダンも候補に入れてみて下さい〜(笑)!
ふじもん
さてさて、今回はこんな砂漠の中の写真です。これは何でしょうか?
そう、見ての通りピラミッドです。ピラミッドと言えばエジプトですが、実はこのスーダンにもピラミッドがあるんですよ!
この写真はハルツームの北にある、「デジラウィア」というピラミッド群です。スーダンのピラミッドの特徴は、エジプトのものよりも角度が急なんですね。エジプトのピラミッドの角度は52〜53度ですが、スーダンのものは65〜68度でより鋭角な形をしています。
そして、エジプトのピラミッドの建造目的は不明のままですが、スーダンのピラミッドの目的は明らかに「お墓」なんです。この点も面白いですね!
しかしこのデジラウィアのピラミッド、とにかくアクセスが悪いんです。バスは4km手前の村までしか行かず、そこからはヒッチハイクをするか歩いていくしかありません。僕は気合いで歩いてみたのですが、そこは灼熱の砂漠。いや〜きつかった!マジで死んじゃうかと思いました・・・。
ちなみに帰りは最寄りの大通りでヒッチハイクを敢行!ラッキーなことに、5台目くらいでトラックがつかまりました!いや〜なかなかぼ冒険的なピラミッド観光でした!
スーダンはまだまだ観光化が進んでいないので、アクセスが悪いところが多いんです。でもその分素朴な雰囲気が残っていて、それはそれでいいですよ!人はとっても優しいですし。ぜひ次回の海外旅行には、このスーダンも候補に入れてみて下さい〜(笑)!
ふじもん