どもども!ふじもん@まだアスワンでございます!
11月も終わりですが、アスワンの日中は暑いですね!炎天下の下を歩き回っていたら、さすがに今日はかなり体力を奪われました・・・。
そんな時はしっかり食って栄養付けないと!ということで、今回はエジプトの食事の話でございます!
以前、米とパスタとをごちゃませにして食べる「コシャリ」をご紹介致しましたが、そのコシャリ以上に、いやコシャリより遥かにエジプトの人々が食べているのが、この写真のパンなんですね。
これは「アエーシ」と呼ばれていて、最もポピュラーな丸形のパンです。エジプト人はこれに野菜や肉などを挟んでサンドイッチにして食べたり、写真のように豆入りのスープに浸して食べたり揚げ物を挟んだりと、色々な場面で食べているんですね。
本当によく食べいるんですよ!たぶん相当な量が毎日消費されているはずです。ではどのように作られているのかというと、これがビックリ!写真のように機械でガンガン作っているんですね!面白かったのでちょっと覗いていたのですが、それはもう次から次へと流れ出てくるんですよ!
出来上がったアエーシはちょっと熱いので、しばらくの間外に干しておきます。そして後ほどエジプトの庶民の人々は、このアエーシをビニール袋に入れて買っていくんですね。見ていると、1人の女性がかなりの量のアエーシを買って行くんですよ。たぶん2〜3日分か、それとも家族が多いのか・・・?いずれにしても、このアエーシがエジプト人にとってとても大事な主食だということが分かります。
僕もかなりこのアエーシを食べましたので、正直ちょっと飽きたなぁ・・・(笑)。アラブ圏の人はよく鶏肉を食べるので、たまにはちょっと贅沢をして肉を食べようかな〜と思っている僕なのでした〜!
ふじもん
11月も終わりですが、アスワンの日中は暑いですね!炎天下の下を歩き回っていたら、さすがに今日はかなり体力を奪われました・・・。
そんな時はしっかり食って栄養付けないと!ということで、今回はエジプトの食事の話でございます!
以前、米とパスタとをごちゃませにして食べる「コシャリ」をご紹介致しましたが、そのコシャリ以上に、いやコシャリより遥かにエジプトの人々が食べているのが、この写真のパンなんですね。
これは「アエーシ」と呼ばれていて、最もポピュラーな丸形のパンです。エジプト人はこれに野菜や肉などを挟んでサンドイッチにして食べたり、写真のように豆入りのスープに浸して食べたり揚げ物を挟んだりと、色々な場面で食べているんですね。
本当によく食べいるんですよ!たぶん相当な量が毎日消費されているはずです。ではどのように作られているのかというと、これがビックリ!写真のように機械でガンガン作っているんですね!面白かったのでちょっと覗いていたのですが、それはもう次から次へと流れ出てくるんですよ!
出来上がったアエーシはちょっと熱いので、しばらくの間外に干しておきます。そして後ほどエジプトの庶民の人々は、このアエーシをビニール袋に入れて買っていくんですね。見ていると、1人の女性がかなりの量のアエーシを買って行くんですよ。たぶん2〜3日分か、それとも家族が多いのか・・・?いずれにしても、このアエーシがエジプト人にとってとても大事な主食だということが分かります。
僕もかなりこのアエーシを食べましたので、正直ちょっと飽きたなぁ・・・(笑)。アラブ圏の人はよく鶏肉を食べるので、たまにはちょっと贅沢をして肉を食べようかな〜と思っている僕なのでした〜!
ふじもん