こんにちは!ふじもん@エジプトの首都カイロです!
いや〜5年ぶりのカイロ・・・。懐かしいですね!このとんでもない喧噪、以前と全く変わっておりません。嬉しいような悲しいような・・・そんなカイロですね!
さてそれはさておき、エジプトに来たら絶対に食べなければいけない名物料理があるんです。それは何かというと・・・!
この写真の食べ物です。一見するとミートソースパスタのように見えるかと思いますが、これは「コシャリ」という食べ物なんですね。
このコシャリ、まさに「ザ・炭水化物」と言ったエジプトの国民食なんです。どんなものかというと、米とスパゲティを混ぜたものに豆と揚げた玉ネギを乗せ、トマトソースをかけて食べるというもの。あとはお好みでお酢をかけたりスパイシーソースをかけたりなど色々ありますが、米とパスタを一緒にしたという、日本人的には不思議な食べ物なんですね。
賛否両論のこのコシャリですが、僕としてはけっこう好きですよ!そして何より手ごろな値段でガッツリ食べられるんです。この写真のコシャリは街中の屋台で食べたのですが、このサイズ(丼ぶり満タンです)で5ポンド(約80円)。お腹を満たすには最高の料理だと思いますよ!
もし日本でコシャリ屋があったら流行るのかどうか・・・は分かりませんが、米とパスタとトマトソースですからね、その気になれば日本でも作れます。料理が得意な方、ぜひ一度作ってみて下さい〜!(笑)
ふじもん
いや〜5年ぶりのカイロ・・・。懐かしいですね!このとんでもない喧噪、以前と全く変わっておりません。嬉しいような悲しいような・・・そんなカイロですね!
さてそれはさておき、エジプトに来たら絶対に食べなければいけない名物料理があるんです。それは何かというと・・・!
この写真の食べ物です。一見するとミートソースパスタのように見えるかと思いますが、これは「コシャリ」という食べ物なんですね。
このコシャリ、まさに「ザ・炭水化物」と言ったエジプトの国民食なんです。どんなものかというと、米とスパゲティを混ぜたものに豆と揚げた玉ネギを乗せ、トマトソースをかけて食べるというもの。あとはお好みでお酢をかけたりスパイシーソースをかけたりなど色々ありますが、米とパスタを一緒にしたという、日本人的には不思議な食べ物なんですね。
賛否両論のこのコシャリですが、僕としてはけっこう好きですよ!そして何より手ごろな値段でガッツリ食べられるんです。この写真のコシャリは街中の屋台で食べたのですが、このサイズ(丼ぶり満タンです)で5ポンド(約80円)。お腹を満たすには最高の料理だと思いますよ!
もし日本でコシャリ屋があったら流行るのかどうか・・・は分かりませんが、米とパスタとトマトソースですからね、その気になれば日本でも作れます。料理が得意な方、ぜひ一度作ってみて下さい〜!(笑)
ふじもん