皆さんこんにちは!いつも通りのふじもんです!(笑)
広大な国土を持つアメリカ合衆国。この国には数多くの世界遺産がありますが、アメリカの世界遺産と聞かれたら、まずどこを思い浮かべるでしょうか?
今回の写真の場所を思い浮かべる人も多いのではないかと思います。さてここがどこかと言えば・・・。
そう、あの有名な「グランドキャニオン国立公園」ですね!アメリカに入国して約20日。ようやくこの地に辿り着くことができました!
アメリカ政府機関の閉鎖の影響でちょっと予定が狂ってしまいましたが、無事にこの超有名な国立公園に来ることができました。ここに辿り着くまでにたくさんの「岩系」の絶景を見てきたので、自分がどのように感じるか楽しみにしていたのですが・・・。
いや〜やっぱりグランドキャニオンはスケールがでかい!とにかく広い!トレッキングなどもしてまともに見学しようと思ったら、とても1日じゃ無理なんですね。そのくらい広大なんです。
なんせ全長が446km!僕たち観光客が入れる場所はほんの一部にすぎません。トレッキングトレイルで最も人気のあるルートも、往復で7〜11時間かかるということなんです。この広い広いグランドキャニオンを完全に食べ尽すのは、もしかしたら不可能なのかもしれませんね。
グランドキャニオン国立公園は、1979年に世界遺産の指定を受けました。18億年にも及ぶ地球の歴史を守っているといわれ、古代の海や砂漠地帯からの多様な化石も出土しています。そしてこの大きな渓谷は、コロラドからカリフォルニア湾までの1400マイル(2250km)を流れるコロラド川の浸食によって、500〜600万年もの昔に刻まれました。
この素晴らしい景色を見るために、年間400万人を超える観光客がやって来るそうです。もちろん日本人の観光客も多いんですね。公園の入り口では、日本語のパンフレットももらうことができました。
本当に大自然の力は偉大ですね。どうしてこんなに凄まじいものを創り上げてしまうのか・・・足元に広がるこの景色を目の前にすると、全ての言葉を失ってしまいます。人間なんて小さなもんだなぁ・・・。
ふじもん