みなさんこんにちは!ふじもん@グアナファトでございます〜!
ここはスペインによる植民地時代の名残りが色濃く残っている街で、まさに「コロニアル」という場所なんですね。山合に作られた街なので道もグニャグニャで、中南米の一般的な都市のように「碁盤の目」にはなっていないんです。それだけにまた味があって、良い街なんですね!
さてさてそんな美しいグアナファト。最初の写真は街の中心部、ラパス広場の様子です。まさにヨーロッパの街といった感じですよね。綺麗・・・だと思います。
が、ちょっと目線を下げていきましょう。
階段があり、石畳の道があり・・・。
あれ?よく見ると、何やら虫らしきものが・・・?
げげげ!こ、これは!
そう、日本でも人気抜群の「あいつ」です。ゴキブリくんなんですね!今回はちょっと汚い話でごめんなさい・・・。
このグアナファトに来て「あれ?」と思ったのが、何故かゴキブリくんの死骸がけっこうあるんですよ。不思議です。しかしいつどこで見ても、こいつは気持ち悪いですね・・・。生まれ変わっても、ゴキブリだけにはなりたくねぇ!(笑)
でもゴキブリなんて大都市に行けばたくさんいますし、東京だって繁華街を注意深く歩いていれば、けっこうあいつはひょこひょこ道を歩いてますよね。そんなに不思議なことではないのですが、このグアナファトの街の規模からすると、何だか多いな〜という気はしました。
そこで僕たち日本人が知っておかなければいけないのは、日本の素晴らしいまでの清潔さ!かつて江戸を訪れた外国人は、その清潔な街並みに心から驚嘆したと記されています。
しかし同時代のヨーロッパの都市は、かなりの不潔さだったという話ですよね。下水は垂れ流し、あちこちに人糞も散乱していたとかで・・・。きっとネズミやゴキブリも大量にいたことでしょう。
その歴史的な事実とこのグアナファトのゴキブリを直接的に結び付けるわけではありませんが、ふと日本人の素晴らしき清潔感を感じたのでした。とにかく!僕はゴキブリが嫌いです!(笑)これからも何度もあいつと遭遇することになるんでしょうが、出来る限りその回数を減らしたいものです・・・(笑)。
ふじもん
ここはスペインによる植民地時代の名残りが色濃く残っている街で、まさに「コロニアル」という場所なんですね。山合に作られた街なので道もグニャグニャで、中南米の一般的な都市のように「碁盤の目」にはなっていないんです。それだけにまた味があって、良い街なんですね!
さてさてそんな美しいグアナファト。最初の写真は街の中心部、ラパス広場の様子です。まさにヨーロッパの街といった感じですよね。綺麗・・・だと思います。
が、ちょっと目線を下げていきましょう。
階段があり、石畳の道があり・・・。
あれ?よく見ると、何やら虫らしきものが・・・?
げげげ!こ、これは!
そう、日本でも人気抜群の「あいつ」です。ゴキブリくんなんですね!今回はちょっと汚い話でごめんなさい・・・。
このグアナファトに来て「あれ?」と思ったのが、何故かゴキブリくんの死骸がけっこうあるんですよ。不思議です。しかしいつどこで見ても、こいつは気持ち悪いですね・・・。生まれ変わっても、ゴキブリだけにはなりたくねぇ!(笑)
でもゴキブリなんて大都市に行けばたくさんいますし、東京だって繁華街を注意深く歩いていれば、けっこうあいつはひょこひょこ道を歩いてますよね。そんなに不思議なことではないのですが、このグアナファトの街の規模からすると、何だか多いな〜という気はしました。
そこで僕たち日本人が知っておかなければいけないのは、日本の素晴らしいまでの清潔さ!かつて江戸を訪れた外国人は、その清潔な街並みに心から驚嘆したと記されています。
しかし同時代のヨーロッパの都市は、かなりの不潔さだったという話ですよね。下水は垂れ流し、あちこちに人糞も散乱していたとかで・・・。きっとネズミやゴキブリも大量にいたことでしょう。
その歴史的な事実とこのグアナファトのゴキブリを直接的に結び付けるわけではありませんが、ふと日本人の素晴らしき清潔感を感じたのでした。とにかく!僕はゴキブリが嫌いです!(笑)これからも何度もあいつと遭遇することになるんでしょうが、出来る限りその回数を減らしたいものです・・・(笑)。
ふじもん